こんばんは、織田檸檬です。
dアニメストアがプライムビデオで見れるようになるみたいですね。
チャンネルが開設されたらしい
月額432円も、dアニメストア本家とまったく同じ値段です。
いちいち別のアプリ用意しなくてもいいし、FireTV等でテレビにキャストできるだろうし、一本化できるならプライムビデオのチャンネルの方を登録して、本家解約しようかなと思っていました。
が。
コンテンツの一部、に注意
提供作品数は当初約1500本を予定しており、2400本以上を提供しているdアニメストア本体に比べコンテンツ数は少ない。
先程の記事にはこう書かれています。
ためしに版権厳し目なデレマスのアニメを検索してみたところ、シンデレラガールズはそもそも配信されておらず、しんげきの方はレンタル配信のみでした。
おそらくdアニメストアチャンネルで見れるというわけではなさそうです。(本家は見れる)
dアニメストアチャンネルで見れるなら、下記の画像のように表示されるので、少なくとも現段階では、シンデレラガールズは見れないみたいです。
というわけで、コンテンツ本数が少ないため、すでに本家の登録をしている人は、プライムビデオのチャンネルに移行する必要はなさそうです。
どうしてもFireTVを活用したいとか一本化したいとかいう理由がなければ、これからdアニメストアを利用したい人も、わざわざプライムビデオ経由で登録する必要はないと思います。
余談:dアニメストアのアプリはそこそこ良い
dアニメストアもストレージに保存できます。バックグラウンド再生にも対応しているので、スマホ操作をしていても途切れることがないです。
画質も3,4段階くらいで任意に選べるので、ストリーミングで見ている方は残りのGB数に合わせて視聴することができます。
アプリの出来も良い、という観点からも、プライムビデオより本家の方を推します。
終わりに
dアニメストアは地方住在のオタクのみなさんなら必須のサービスだと思います。コンテンツ量がどこよりも充実してるからです。
現在のラインナップを見る限りでは、僕はdアニメストア本家での登録をオススメします。
以上です。