こんばんは、織田檸檬です。
今日は平成最後の日です。このような節目を迎える事ができてありがたいですね。
今回もただの雑記を書いていきます。
平成最後は穏やかに
なんとなくですが、現状を書き残して置こうと思います。
平成の最後の日。気分としては年越しに近い感じがしています。会社も休みになったし、令和へのお祝いムードもあるし。
でも気候が温かいので年越しとは全然空気が違います。
ツイッターも通常運転だし、テレビも平成の名場面集とかやってるし、僕は特にやることもないしで、穏やかです。本当は同人誌進めなきゃいけないんですけどね。
10年後、令和真っ只中でこの平成を振り返るとき、この平成最後の日の記事を読み返すかもしれません。
10年後にこの雑記ブログが残っているかは、僕の気力とはてぶの運営次第ですが、残っていたら懐かしんで見てほしいですね。おそらくそんなに状況変わってないと思いますけどね。
ネタもないので、私の「健康」を
ちょうど目についたので書きます。
いまやってる健康活動は、お酢です。
リンゴ酢飲んでます。
僕は肝臓が悪いみたいなので、気休めにリンゴ酢を飲み始めました。
濃縮のリンゴ酢を強炭酸水で割って飲みます。これが結構美味しいです。
健康志向ではじめたのですが、全然苦じゃないです。むしろお酒が飲めない僕にとって、炭酸リンゴ酢が晩酌になりつつあります。
ミツカンのリンゴ酢が今の所一番美味しいです。
10年後の令和時代の僕も、飲んでいるでしょうかね。
トリプルヨーグルト×はてなブログ特別お題キャンペーン「私の生活習慣」
Sponsored by 森永乳業
終わりに
支離滅裂な記事になっちゃいましたが、平成最後の日なので、なにか記事書きたかっただけなのです。
気が向いたらまたC4DのTips記事でも書こうかなと。あ、いやもしかしたらYouTubeにチュートリアルとしてあげるかもしれないです。
10年後YouTubeってどうなってるんですかね。ニコ動と同じように衰退してるか、もしくは変わらず勢力を拡大しているのか。
全然関係ないですけど、昨日今日でシュタゲゼロを見終えました。
この感想とかも後日書こうかなと思います。
以上です。