こんばんは、織田檸檬です。
進捗、地味にあります
何度も言うておりますが、僕はYuukiOginoさんの以下2つの記事を読んで、ブループリントを真似て作っております。
現在はキャラ名を表示するブループリントを写している最中でございます。
同じように組んでるけどたぶんどっか違うんだろうな……
体調不良だが、1ノードでも
先週の段階からモチベが下がっているのですが、いまも相変わらずです。前回の記事から一週間経ってしまったから仕方なく進捗報告をしているわけですが、とくに見せびらかすほどの進捗はないです。
それもそのはず、費やしてる時間が圧倒的に少ないです。1時間も使ってるのかな。
それくらい浅くUE4に触ってます。これじゃあねという感じですけど。
でも習慣化ですよ習慣化。頭でも運でも筋肉でもなく、習慣。
AfterEffectsだって使い始めのころは全くわからなかったし、Premiereで作ったほうがはやいという時期もあったんですけど、使い続けた結果、AEを主業務とした仕事に就いてるわけで。
UE4だって同じソフトウェア。使ってりゃ自ずとできるようになる。はず。
今はこのブループリントが何をしているのか、なぜこうなっているのか、どこからそういうふうに作ろうと思ったのか、何をどうしたら上手くいくなと思って組み立ててるのか、さっっっっっっっっぱりわからないですけど、もうやるしかないのです。
やるかーやるしかないかー
終わりに
努力は最も愚かな手段。取るべきは習慣。みたいなツイートをどこかで見かけました。
だいぶ極論チックですけど、僕はいいなと思いました。
この言葉を胸に、明日も触っていこうと思いますUE4。
以上です。