こんばんは、織田檸檬です。
osmoが壊れました。
まだローン支払い終えてないのに!!
今日は何の日かご存知ですかみなさん。
そうですね、山笠の追い山の日ですね。
なので僕は張り切ってosmoを持ち出してったわけです。
昨日の晩に動作確認をして、あとは持っていって撮影するだけという状態でした。
しかし現地に行って電源を入れてみると……なんだかおかしい!
ロックを解除したのにビープ音が鳴りやまない。
スタビライズが作動しない。
まさか当日に裏切られるとは思いませんでした。
とりあえず買った場所に問い合わせてみる
osmoの公式ではなく、今回購入したSystem5さんにサポート依頼のメールを送りました。理由は日本の会社だからです。
いえいえなんか差別があるわけではなく、とりあえず聞いてみようっていう感じで送ったんです。
もし公式に問い合わせてくれと言われたら公式に問い合わせます。
僕と同じ症状でお困りの方は、続報を待ってください。
終わりに
しかしまさかosmoが土壇場で壊れるとは……。
LX100も持っていって本当によかった。
LX100、今回はじめて現地実践で使ってみたのですが、これがなかなかよかったのでそのうちレビュー記事でも書こうと思います。
8/25 追記
書きました。こちらです。
以上です。
今日の貯金について
合計52,800円。
この貯金は何ですか