こんばんは、織田檸檬です。
ただいま『四月は君の嘘』のアニメのDVDを見ています。
作画がすばらしくてBlu-rayで見たかったなと思っています。
なんでアニメの初回は、円盤1枚に1話なのか
知恵袋やブログの記事にそれっぽいことが書いてありますね。
情報的に信頼できるかはわかりませんが、円盤1枚1話というのは基本的に、儲けのため、というのがそれっぽい解答のようです。
2話以降は2,3話セットで入ってるんですけど、どの作品も必ず、初回だけは初回だけで1枚にしてくるので、なんでかなと思ったのがきっかけです。
(もしかしたら初回からまとめてる作品もあるかもしれませんが)
先のブログに書かれていた、レンタル店が大口の顧客というのも、なんかうなずけますね。
だから4枚1,080円のパックレンタルに対して、アニメ全巻が9枚とかいうのが発生するんでしょうね。
中途半端だから、あと2枚くらい別のアニメをまとめて借りて……っていうね。
まぁでもレンタルでいいですもんね基本。
コレクションしたいのってよっぽどのものじゃないと、買わないよなぁという。
終わりに
おそらく僕のような顧客がたくさんいるから、DVD1枚に1話というのがはびこってしまうんでしょうね。僕の家に石油が沸かないばかりに、アニメ業界に貢献できないことが非常に悔やまれます。
まぁ最近は動画配信サービスもありますし、DVDにこだわる必要もないかもしれませんね。
以上です。
今日のGIFについて
実はGIF作ったんですけど、めちょ重くなったので避けました。
ここに置いておきます。
今日の貯金について
合計39,200円。