こんばんは、織田檸檬です。
ドット絵ってむずかしいですね。
とはいえPhotoshopを使えば戦えそうな予感
ドットを打つ時、いままではEdgeというWindowsのフリーソフトを使っていました。
これは結構有名なソフトで、これで作る人も多いそうです。
でも僕はどうしても馴染めなかったので一旦はドット絵を離れていたのですが、先日のudemyでPixelArtの講座を見つけました。
こちらの講座、なんとあのPhotoshopでピクセルアートを作っているとのことで、1,200円という安さも相まって受講することにしました。
アイキャッチ画像は練習の剣をAEでコンポジットしたものです。
英語のみで日本語は一切ないですが、Photoshopの使い方は共通なので、そこまで苦労することはないかと思います。
ありがたいことに英語の字幕もついてるので、意味がわからない場合は検索することもできます。
とはいえそこまで英語の理解力は必要ないです。
Photoshopの使い方がある程度わかっていればついていけます。
僕はPhotoshopならなんかいけそうな気がしてきたので、頑張ってドット絵練習していこうと思います。
終わりに
ドット絵むずかしいですよね。というか、どんな形式であれ、0から絵をおこしていくのは難しいです。
とはいえ難しいと嘆いていても上達はしないので、やっていくしかないですね。
以上です。
今日の貯金について
合計33,800円。