こんばんは、織田檸檬です。
今日も書くことないので、昨日買った曲の紹介でもしたいと思います。
買ったものは以下
ブルーノ・マーズ / Treasure
僕はこのアーティスト、まったく存じ上げなかったのですが、Amazonのプライムミュージックでたまたま00年代の洋楽ポップスを聞いていたら、この曲と出会いました。
頭にひっかかってYouTubeで何回か聞くようになってしばらく経ちました。未だに聞きたくなるのでこの際だから買ってしまおうと思い、iTunesで買うことになりました。
たしかアルバム全曲プライムで聞けたような気がしますが、僕がピンときたのはこの曲だけだったので、とりあえず単曲だけ購入しました。
Tuxedo / Do It
この曲もTreasure同様、ポップスをランダムに聞いているうちに頭に残ったので購入。
ディスコ感があっていいですね。
SWV / I'm so into you
この曲どこで知ったか忘れましたけど、ビートがめちゃ似てる曲があって、それがmoonというゲームのサントラの、killer bluesって曲です。
これです。
ほぼ一緒なんじゃないかと思います。
どちらも好きなのでとやかく言うつもりはありませんけど。
サカナクション / 多分、風。
本当はこれTSUTAYAでレンタルしようと思っていたのですが、いつのまにかなくなってしまっていたので、購入しました。
MVがなんかとてもおもしろかった印象があります。マジメに作ってあるんですけどね。
カルロス・トシキ&オメガドライブ / アクアマリンのままでいて
この曲は一十三十一さんのカバーからの逆輸入で知りました。
いまだと平野ノラという芸人さんがバブリーなことするときにBGMでかかってたりますよね。
歌詞がよくわからないところがあったのですが、解説している方がいらっしゃったのでリンク貼っときますね。
松本梨香 / めざせポケモンマスター
まさに世代ド直球なので、俺たちの歌、ですね。いまさら購入に至ったのは、上記の曲を買う際にウィッシュリストに入っていたこれもついでに、という感じです。
今の子供達はこの曲知ってるんですかね。
ユメは いつか ホントになるって だれかが歌って いたけど つぼみがいつか 花ひらくように ユメは かなうもの
ここの歌詞の部分、いま聞くと、ぐっときますね。
終わりに
というわけで、買った曲の紹介をしてみました。
バリエーションに富んでいると思います。かなり僕の音楽の好みが垣間見えてますね。
本当はあっぷるぱいというアーティストのアルバムも買いたかったのですが、今月はこれくらいでストップしておこうと思います。
みなさんは最近なにか曲買いましたか。
以上です。
今日の貯金について
合計26,600円。