こんばんは、織田檸檬です。
今回はスマホで文面を書いてます。
今日も雑記です。
YOGA BOOKが欲しい
でました。欲しい欲しい記事。物欲は絶えませんよ本当に。
YOGA BOOKっていうのはLenovoから出てるノートPCです。タブレットの一面もあるので、Androidもあります。
http://shopap.lenovo.com/jp/landingpage/yoga/books/
いいなと思っているのは三つです。
AndroidのPC
ひとつはキーボード付きのAndroidであること。
これはこの記事を読んで思いました。
はじめはAndroidではなくWindowsの方に目がいってたのですが、用途が文書作成とちょっとした落書きなので、たしかにWindowsである必要がないんですよね。
Androidの方がスマホをベースに考えられているので、低スペックでも快適に動くと思います。そうなるとWindowsよりAndroidでいいかなと。
紙に書けるスタイラスペン
ペンの技術はWacomから輸入している?ようです。しかも普通のペンタブと違って紙に書けるんですよね。これ面白いなと。
僕はガチな絵を描くことはないので、本格的なペンタブは必要ないっちゃないんですよね。そうなるとこれはちょうどいいのかなと。メモ書きにも使えそうですし。
安価な値段
そして最大の魅力が安さ。
Andorid版だと、税込で43,000円。
軽いブラウジングと文書作成、簡易なペンタブ機能がついてこの値段は魅力的ですよね。
外に持ち出して暇な時に気軽に広げられるPCとして使ってみたいです。
Switch貯金、Switchに充てずにYOGA BOOKに充てようかな?
終わりに
4万円てまた微妙な金額ですよね。
一括で買えますし、別に買えなくはないんですけど、いいのかなと思いますよね。
ぶっちゃけまだOSMOのローンを払い終えてないので怖いなという気持ちが。ローンがなければ買ってたかもしれません。
稼げという話ですね、はい。
以上です。
今日の貯金について
本日、滞納。x14
合計1,800円。