こんばんは、織田檸檬です。
天神周辺でワンコイン(500円)で食べられるランチの感想記事、第五回目です。
今回はちょっと遠めです。
今回はここ
定食・角打ち たむらです。ビルになってますけど、このビルにあります。
ちなみに角打ちっていうのは立ち飲みっていう意味らしいです。
洒落たお店のワンコインランチ
たむらでは五種類のワンコインランチがあります。
平日だけ通っても毎日違うものが食べられます。素晴らしいです。
今回は生姜焼き定食にしてみました。
味噌汁・サラダ付きです。
豚肉は五枚ありました。どれも大きめのサイズで、ボリューム感がありました。
味も良好。生姜焼きのタレがしっかりしみこんだお肉とご飯が最高にマッチしてました。
木製のトレイにきれいな器で見ためも良く、これで500円っていうのはかなりおトク感あります。
お店を切り盛りしてるオジサン二人も愛想がよかったです。
11時30分開店です。
場所がちょっとネックかなと。
中心部から少し外れるので、時間に余裕がないと厳しいかもしれません。
google mapで示されるたむらは別だと思われる。写真で示したところが入り口。
ここもけっこう静かで落ち着いた雰囲気のお店なので、ひとりで静かに食べたい方にはおすすめです。場所も場所ですし、知る人ぞ知る隠れ家的お店だと思うのでお一人様にはとても良いですよ。
終わりに
そういえば店内にはBGMがかかってなかったような気がします。なのでひとりで食っていると本当に無音です。しーんとしてます。
こういうのが苦手な人もいるかもしれませんので、不安な方は連れを用意しましょう。
メニューに魚があるのはいいですね。自炊しない人とか魚あんまり食べる機会ない人には打ってつけではないしょうか。
みなさんもぜひ行ってみてください。定食・角打ち たむら。
以上です。
今日の貯金について
本日、滞納。x11
合計1,800円。