こんばんは、織田檸檬です。
今日は雑記事です。Osmoの話です。
Osmoのグレードアップは2段階ある
現段階で、Osmoをグレードアップさせようと思ったら、頭のカメラの部分を高スペックのものに変えればよいです。
ひとつはX5。
4/3型のセンサーになり、レンズが交換できるようになります。
そしてもうひとつはX5Rです。
これはなんと動画をRAWで撮れるという、驚きの性能を持っています。
その代わりに、お値段も驚きの価格となっております。
X4Sっていうのがあるんだけどさ
X5というからにはX4とかX3があってもおかしくはないですね。
X3は実はOsmoに乗っかってるやつがX3です。
じゃあX4は?? あります。ありますよ。X4Sっていうのがあります。
X4Sは1インチのセンサーを搭載していて、これもRAWの撮影が可能です。
RAWで撮れるということは値段が跳ね上がるということになりますが、X4Sは8万くらいと、X5Rに比べれば断然安いです。
ただしX4Sはレンズ一体型なので、交換はできません。
1インチのセンサーとRAWでの記録は魅力的ですよね。
まぁRAWで撮ったからといって、ちゃんとカラグレ出来なければ無用なのですが……。
それでもビットレートが高めに記録されるのは嬉しいなと思います。
しかし残念ながら、X4SはOsmoにはつけられないんですよね〜〜。
ePRO SHOPさんのサイトより X5SもつけられないのでSがつくやつは無理な感じか
これって物理的に載せられないんでしょうか。口径が合わないとか。それとももっと別の問題があるのでしょうか。
X4SをOsmoにつけられたらなぁと思います。
終わりに
今日はとりとめもないことを書いてしまいました。まぁいつもそんなに中身のあること書いてないんですけど。
仮にもしX4Sが搭載可能になったら買っちゃいますね。いまのところそういう気配まったくないので諦めるしかないですけれども。
以上です。
今日のGIFについて
本当は別の目的で作っていたのですが、この記事の内容に合わせて改変してみました。
◯の書け具合はC4Dをもとにつくっています。
今日の貯金について
合計1,200円。