こんばんは、織田檸檬です。
気になってたヤバイTシャツ屋さんのアルバム借りてきました。
ヤバイTシャツ屋さんとは
初めて知ったのはセゴさんの動画からでした。
これで知って『あつまれ!パーティーピーポー』を聞いていいなと思ったので借りてきました。
驚いたのはボーカルのこやまさん。
なんとあの寿司くんの監督の人です。マジかよ。
寿司くんっていうのはアニメ作品です。Flashっぽい1分くらいのショートアニメです。キャラデザが素朴で可愛いのですし、なにより内容がおもろいです。
僕はFRENZ2013で寿司くんを知りました。まさか3年後にバンドデビューするとは。。。
岡崎体育の『MUSIC VIDEO』の監督って言ったほうがピンとくるひとが多いですかね。
聞いた感想
サウンド面に関しては一直線なロックテイストで非常に聞きやすい印象を受けました。アップテンポでテンションあがりますね。
歌詞がけっこうツボです。愛とか友情とか歌う気配がないところが個人的にいい感じ。この適当なね。ツイッターのつぶやきみたいな。親に聞かせたらなんじゃこれと言われそうな、そんな歌詞。(めちゃ失礼)
というかなんだろう。ハマるというより、刺さる感じがします。上手く言い表せないですけど、僕があと4,5年、いや3年でもいいですけど、年取ってたらたぶんそこまでひびかなかったと思います。
全体的に寿司くんと同じような笑いのエッセンスが含まれています。1曲目からテイスト違うものぶっこんでますし、DQNとかタイトルで釣ってる感はんぱないですし、ネコ飼いたいの最後の合唱でいい感じに締めくくろうとしてるところとかおもしろいです。
週10ですき家が一番好きかもしれません。歌詞の内容もわかるし、ほかの曲と違って雰囲気が落ち着いてるので。
アンニュイでも切ないわけでもないけど、すき家に行く時の感じうまく出せてると思います。
これはたぶんこういう経験をしてきたこの時代のこの歳じゃないと表現しないと出来ない一曲だと思います。(経験してるかは問い合わせてません)
よりオッサンになってくると曲と歌詞が悲しくなってきそうですからね。
いろいろわかったような口ぶりで書きましたが、総評すると『優』です。
終わりに
ヤバTいいですね。ヤバイですね。やばいやばい。
2nd出たらまた借りたいですね。
みなさんもどうですか。
以上です。
今日のGIFについて
箱はC4Dで、枠と顔と下地はAEで作りました。
何も考えずに手を動かしていたら勝手に出来てました。ただ3MBと重かったのでGIFMAGAZINEに逃しました。
せめてタンクトップを絡ませたほうがよかったかなと思いましたが、まぁいいでしょう。
ネコ飼いたいですね。