こんばんは、織田檸檬です。
今年の漢字2016って表現重複してるような気がしますね。まぁいいです。
僕は『惑』で
2016年。今年はちょっといろいろありましたねぇ。
本当にいろいろありました。このブログはじめたのも今年ですし、このブログを書いているiMacも今年買いました。そして未だにMagic Trackpad2は修理に出してません。
ブログをはじめたときも戸惑いましたし、iMacの支払にも惑う部分はありました。(はじめてローン組んだので)でも誘惑に負けて買っちゃいました。
ほかにも救急車呼んで戸惑ったり、ポケモンの変わり具合に戸惑ったり、確定申告に戸惑ったり、新しい環境に戸惑ったり……と。
そうですね、やっぱり『惑』この漢字でしょうね。
プライベートなところでも『惑』はありました。
というかそれが一番でかいですね。先ほど挙げたのはこじつけたところが大きいです正直。
たぶんそれがなければもっと違う漢字になってたかと思います。
まぁ大変でしたねぇ。
ちなみに世間一般では『金』
2016年「今年の漢字」 | 公益財団法人 日本漢字能力検定
今年の漢字って漢字検定のところが決めてたんですね。知らなかったです。
まとめ
来年は一体全体どうなるんでしょうか。見当もつかないです。
でももうちょっと豊かな生活を送りたいですよね。
なんとかしたいところです。
今回は以上です。
今日のGIFについて
apng形式で吐き出したので、SafariとFireFoxの方のみ動きます。
アニメーションの緩急の付け方は今年ちょうど練習してて、最も苦労した部分だったと思います。
いまもそこまで完成度は高くないですが、多少はまだ戦えるようになってきたかと。
ここ何ヶ月かGIFの制作が滞っているので生産性あげていきたいですね。