こんばんは、織田檸檬です。
今日は備忘録記事になります。
今真似して作ってるこれ
これと全く同じものを今作ろうとしているのですが、まずこの地球の大陸がパンゲアの如く動くのがわかりませんでした。
しかし簡易的なものは作れました。それがアイキャッチのGIFです。
球体を編集可能にしたあと別オブジェクトに分離して押し出し
プリミティブの球体を用意したら編集可能にします。
それからポリゴン選択モードにして、分離したいポリゴンを選択して別オブジェクトに。
それから分離したやつを全選択して押し出しツールで押し出します。
すると外に向かって面が押し出されるので、先の動画と似た表現ができるようになります。
ただ本家は等高線のを押し出したような緑色の大陸があるので、それをどうやって表現しているのかは謎です。
凸凹してるのでノーマルマップを使っているとは思えないのですが、どうやってるんでしょうね。
まとめ
ローマは一日にして成らずといいますが、動画も同じですね。
動画は一日にして成らず。いやはや手が込んでおります。
あ、そうそう。カメラの動かし方についてもちょっとだけメモしておくと、カメラはあまり大きく移動させないほうがいい、ですね。(個人の感想です)
移動量が大きい場合は結構緻密なイージーイーズを考えないといけなさそうです。
今回は以上です。