こんばんは、織田檸檬です。
今回は普通の鍋とはちょっと違った鍋を食べました。
今回はこれ
カゴメの『甘熟トマト鍋スープ』です。
トマト鍋。みなさんだいたいパッケージを見たら想像つくと思いますが、合ってると思います。
要はボルシチみたいなものです。(乱暴)
鍋というよりトマトスープ具材入り、という感じでしょうか。一般的な鍋とは違うので、鍋と予告するのは少々危険かもしれません。
子どもに勧めたい鍋ということで、たしかにスープは甘さが結構あったと思います。決して酸っぱくはないです。
具がちょっと物足りない感があるような気がしました。豆腐もなければマロニーもない。まぁ入れたい人は入れればいいんですけれども、推奨されているラインナップには書かれておりません。
シメはご飯にしました。チーズと卵を入れて食べました。
先ほども書いたとおり甘さがあるので、心なしかパンチが弱いかなと思いました。
しかし子どもに食べさせるという点においては安心だと思いますので、小さいお子さんがいる家庭にはちょうどよい鍋スープではないかと思います。
おっさんおばさん青年男女は別のものを食ったほうがいいでしょう。
まとめ
優しい鍋って感じですかね。
そういえば味の感想を言ってませんでしたが、まぁ普通に美味しかったと思います。
ただ突出した部分がないので、しっかりした味をお求めの方は他をあたったほうがよさそうです。
鍋という見方をするからちょっと評価しづらいのでしょうけど、スープの亜種としてみたら問題ないのかなと思います。
ということで、今回は以上です。