こんばんは、織田檸檬です。
POLAR PROJECTION GENERATORが使えなかったので残念な気持ちになっています。
Photoshopの無料プラグインがいろいろあるサイト『The Orange Box』
フォトショのプラグインをあさっていたらこんなサイトを見つけました。
いろいろ使えそうなプラグインが公開されていて非常にありがたいですね。
POLAR PROJECTION GENERATORが出来ないならAEでやろう
そのなかで面白そうだなと思ったのがこのプラグインなんですけれども。
Free Polar Projection Generator - Photoshop Plugin
ですがこれ、CS6以降orz。
アクションだったら読み込めるんですけども、エクステンションはバージョンが古いとダメみたいです。
しかもパノラマ写真というか、左端と右端が上手くシームレスになっていないとだめみたいです。
しかし極座標といえば、AEにそんなエフェクトあったな、と思い作ってみたのが今回のアイキャッチです。
これもとは縦棒のイコライザなんですけれども、極座標エフェクトで丸くしてあります。
やってることが全然違いますが、手元にシームレスな写真がなかったので苦肉の策として作りました。
フォトショもCCに加入しようかなぁ。
まとめ
PhotoshopのプラグインはAEと違って無料のものが結構散見されます。
まぁAEのプラグインとかスクリプトって作るの大変そうですしね……。
AEのプラグインといえば、明日の月曜日からflashibackでセールがありますよ!
お忘れなきよう!
以上です。
今日のGIFについて
先ほども書きましたように、極座標エフェクトを使っています。
左端と右端の空き具合をうまく調整して、別コンポで極座標エフェクトをかけてあげれば丸くなります。