こんばんは、織田檸檬です。
100年前に思いを馳せてます。
この記事を読んだだけなんですよね実は
Tumblrをあさっていたらこのようなものが流れてきたので見てみたらオモロイなと思ったので記事にしました。
みなさんも見てみるとよいです。
100年前って(正確には103年前)って第一次世界大戦なんですってね。
世界情勢を日本人が描いたんですってね。
ロシアは相変わらずでかいっすね。
まとめ
100年って意外に近いんだなって思いました。きんさんぎんさんって100歳以上生きてましたよね(ていうか懐かしい)
しかし100年経っても、食っていくために働かないといけない仕組みがまだあるのは残念ですよね。
もうそろそろ二回目の産業革命が起こってもいいんじゃないかなと思います。
100年後にはいかに楽しく生きて死ぬか、みたいなことだけ考えれるような未来になってほしいですね。
以上です。
今日のGIFについて
今回はこちらのチュートリアルを参考にしています。
After Effects tutorial インクがにじみ出て水彩画になるテクニック
僕はマットとかカートゥーンとか使わずにルミナンス反転キーで済ませました。
今日のGIFについて A はあまり意味をなしていないような気がしているので、いったん取りやめます。