こんばんは、今週のお題「プレゼントしたい本」の記事を書きます、織田檸檬です。
これをプレゼントしたい本にしたのは、これをプレゼントされたからです。
面白いほどよくわかる犯罪心理学
これがプレゼントしたい本です。読んで面白かったんですよね。滑稽とか笑えるとかではなく、知的に面白かったです。
さまざまな犯罪を心理学的見地から解説されているこの本は、単純な動機から連想する犯罪の姿を大きく変えてくれます。
個人的には、そういう解説やデータの分析と考察が面白かったなという印象です。
もちろん犯罪自体を軽く見たり茶化したりする意味で面白がっているわけではないということを、ここで明言したいと思います。あくまで学問として興味深かったということですね。
犯罪に必ずしも根拠があると限らない?
なにか物語を書くとき、小説でも漫画でも映画でもいいですけど、もし悪いことをしたり罪を犯すキャラを出す際には必ず動機を作っておかないといけません。読み手や視聴者が納得しないからです。
しかし実際の犯罪に明確な根拠はなかったりします。
時々いるじゃないですか。わけわからない理由で犯罪を犯す人。
これが創作だと没になるわけですが、現実だとそういうこちらが納得できない理由で、犯罪が起きてしまいます。
それがなんでなのか。
犯罪はいかにして起きるのか。
そういういろんな犯罪タイプを心理学の面から紐解いていくのが、この本です。
あんまり書くとネタバレというかレビュー記事になるのでここらへんで止めておきます。
気になった方は一度手に取ってみてください。
まとめ
どうでしょう。読んでみたくなりましたか。いや違いますね、誰かにプレゼントしたいって思いましたか。
まぁその、これをプレゼントされるっていうのは、相手はいろいろ自分に思うところがあったんでしょうね。そう思うと面白くないですか。僕はプレゼントされて、面白いなって思いましたよ。
みなさんもぜひ、お近くのヤバそうな人にプレゼントしてみていはいかがでしょうか。
以上です。
今日のGIFについて
今日も前回と同じのものを参照したつもりです。
まぁ昨日とほぼ同じなんですけどね。
今日のGIFについて A
昨日と同じもの作ってどうする!! って感じです。
次はもっとちゃんと作ります。