こんばんは、織田檸檬です。
今回はその戦利品を紹介しようと思います。
買ったのは計3冊+α
- シンデレラガールズ まとめ本 3 / 緑茶コンボ(真ん中)
- 月曜日のたわわ 2 / 比村乳業(右)
- SCHOOL GIRLS portrait / CANVAS(左)
- (禁則事項です)
- (禁則事項です)
- (禁則事項です)
財力が乏しいのでこれだけです。本当はもっと買いたかったんですけどね。
いつものようにメロンブックスの通販のお世話になりました。
禁則事項というのは、まぁ……ね、その、わかっていただけるかと思います。そーゆーアレです。一応こう見えても現役生だからな! 男として!
加工処理して写そうかなとも思ったんですけど、処理するのが面倒でしたので、申し訳ないですが控えました。はてブのガイドライン的にもアウトだと思いますし。
個人的にはめっちゃ推したいんですけどね……。
シンデレラガールズ まとめ本 3 / 緑茶コンボ
かめれおんさんの同人誌です。
この方Twitterにデレマスの妄想話漫画を投稿していらっしゃるんですけど、これはそのまとめ本になります。書き下ろしに、美城常務の妄想過去話が描かれてます。
気になる方はTwitterを遡ってみるといいと思います。
デレマスのキャラをよく知っている方なら楽しめる妄想話になってます。
かゆいところに手が届くようなお話ばかりで非常に楽しめました。もっと読みたい見てみたい。
絵柄も終始安定していて、ジャケットの絵が気に入れば本編でも同じクオリティで堪能できます。
個人的には凛パパや10年後ありすの話が好きでした。
月曜日のたわわ 2 / 比村乳業
比村乳業さんの同人誌です。友人のツイートから知って気になってたので今回思い切って買ってみました。
コミケ期間中、こんなツイートみませんでしたか。
比村乳業むっちゃおもろいwwwwwwww pic.twitter.com/VEaKa0RQcP
— サッカーコーチ()な、わさやん (@Grizi_LesBleus) 2016年8月14日
ここですここです、こちらのサークルさんです。
この方もTwitterに絵をあげていて、それのまとめ本が「月曜日のたわわ 2」になります。
印刷物で見る青色がとても綺麗だなというのが第一印象でした。絵に関しては安定のクオリティという感じで、目で楽しむ乳製品としては非常に良い味でした。
巻末には書き下ろしの漫画があります。男の夢がこれでもかというくらいふんだんにつめこまれているので、気になる方はぜひ買いましょう。
SCHOOL GIRLS portrait / CANVAS
森倉円さんの同人誌です。ゲストページに、マツザキミユキさん、Mika Pikazoさん、フライさんの絵が載ってます。
今回のコミケでの、僕の最優先マストバイアイテムがこれでした。僕はこの森倉円さんの描く絵が滅茶苦茶好きで、再販がなされてからソッコーでカゴに突っ込みました。
この方の絵がいかに素晴らしいのかを書くと、分量が広辞苑を超えてしまう恐れがあるのでやむなく諦めますが、とりあえず買えたことに感謝です。
なんか君に出会えたことに感謝みたいな安っぽいJ-POPの歌詞みたいになっちゃいましたけど、マジでこれ本当に良いです。僕はこの半年、これを買うために生きていたと言ってもいいでしょう。それくらい良いです。
ちょっとしたメイキングも書かれていました。絵を描く人には嬉しい内容だと思います。あと総天然色です。フルカラーです。最高だわ。
まとめ
本当はこれにあと3冊あって、そのどれもが僕のオススメなのですが、上記でも書いたとおり大人の事情があるので遠慮します。
悔やまれるのが会場限定販売のもの。僕はじめから行くつもりはなかったのでチェックしそこねてたんですけど、CANVASさんはなんかクリアファイルがセットになった会場限定版があったみたいですね。
いやーしくじりましたねー。知ってたらもしかしたら凸してたかもしれないです。ていうかどの本も行って買いたかったんですよ。でもまぁしかたないです。
とうけうに行きたしとは思へどもとうけうはあまりに遠し、そして高し。
以上です。
今日のGIFについて
今日はないです。ごめんなさい!