こんばんは、織田檸檬です。
昨日はペルセウス座流星群の見頃だったそうですね。
見れたような見れなかったような
月が沈んだ夜中の1時ごろ。パソコンの明かりを消して部屋を真っ暗にし、夜空を見上げます。
しかし目が悪いのか心が荒んでいるのか、待てど暮らせど流れ星なんか見えませんでした。
いや、なんとなく線が見えたような気がしますけど、僕は飛蚊症でもあるので、見間違いの可能性が高いです。
見えるもんなんでしょうか。
天体観測は精神衛"星"上よろしい
星は見れませんでしたが、その後はやる気が起きなかったことも手をつけられるようになりました。思わぬ効果です。
今度から何かにいき詰まったら星を見上げてみようと思います。
なんつってな。
まとめ
息抜きに星を見上げる生活は大変オシャンティだと僕は思いますけど、ていうことは生活が夜型になるということなので、昼夜逆転してしまいます。
ただでさえ友だちが少ないのにこれで夜型となればもう誰も相手にしてくれなくなります。友をとるか、星をとるか。悩ましい問題ですな。
ところで流星群といえばこれを思い出しますよね。
これもう8年前ですよ。はええっすよ。ていうか曲ネタが全部懐かしいっすよ。
8年前のコミケってやっぱりハルヒとかコードギアスとかが全盛期だったんですかね。気になりますね。
以上です。
今日のGIFについて
GIFにしたら14MBになったので無理でした。
なので動画にしてtumblrにぶちあげました。
C4Dでつくり、AEでコンポジットしました。
テクスチャ乗っけると途端に質感が増しますね。テクスチャすげえな。
というより、マテリアルの設定をちゃんとすればいいんですよね。ちょっとそこらへん知識不足でこれから大変だなと思います。