レビュー
こんばんは、織田檸檬です。 先日発売された富士フイルムのX-S10を購入しました。今回はファーストインプレッションということで、触ってみた感想などを書いていきたいと思います。 (ほぼYouTubeの書き起こしです)
試しに今回は文語じゃなく口語で書いてみようと思う。H1タグも目次もなし。収益化を目指す雑記ブログの方法としては、一番やっちゃダメなやつだけど。 愛の不時着をみた。初韓流ドラマだった。ラブコメディーの部類らしく、王道なんだそうで。 僕はラブ2のコ…
こんばんは、お久しぶりです。織田檸檬です。 Flicktek Clip はオススメしないという記事を書いていきます。 残念ポイント その1:ジェスチャーの反応がイマイチ www.flicktek.com このFlicktek Clipは手のジェスチャーでスマートウォッチが操作できるという…
こんばんは、織田檸檬です。 ちょうど一ヶ月前に買ったマイクロソフトの「Surface Laptop 2」ある程度使ってみました。 今回は、使用感の記事を書いていきます。
こんばんは、織田檸檬です。 ふとテレビの視聴環境を良くしたいなと思いたち、この度サウンドバーを導入しました。 今回買ったのはボーズのSolo5。 以下レビューをしていきたいと思います。
こんばんは、織田檸檬です。7月が終わります。いよいよ8月。2018年も、あと5ヶ月となりました。 そんなことより、6月分のレビューを書いてませんでした。申し訳ないです。以下簡単なレビューを書いていきます。
こんばんは、織田檸檬です。 先週発売されたHUAWEIのP20 Lite、機種変して一週間経ちました。 どんな感じなのか、使ってみてどうだったか、率直な感想を書いていこうと思います。
こんばんは、織田檸檬です。 5月も終わりました。今日から、いえ、昨日から6月です。この一ヶ月をすぎると、2018年は折り返します。 以下簡単なレビューを書いていきます。
こんばんは、織田檸檬です。
こんばんは、織田檸檬です。 プリンター(複合機)が壊れてしまったので、新しいものを購入しました。 キヤノンのPIXUS、TS8130の赤色です。レビューします。
こんばんは、織田檸檬です。 つい買ってしまいました。Oculus Go。 今回は使ってみた感じを僕なりにレビューしていきたいと思います。
こんばんは、織田檸檬です。 4月も過ぎ去って、5月。GWも終わり、みなさんもいい感じに絶望してることと存じます。 以下簡単なレビューを書いていきます。
こんばんは、織田檸檬です。 GoProHERO6 BLACKを買って使ってみたので、自分なりにレビューを書いてみようと思います。
こんばんは、織田檸檬です。 つい先日、本屋大賞を受賞した『かがみの孤城』 久々に波に乗ってみようと思い買って読んでみました。 以下簡単なレビューです。ネタバレあるかもしれないので、ご注意ください。
こんばんは、織田檸檬です。 気になっていた監獄学園の最終巻、ついに読了しましたので記事にしたいと思います。
こんばんは、織田檸檬です。 気がつけば4月です。エイプリルフールも過ぎました。
こんばんは、織田檸檬です。 ゆるキャン△はいいぞ。
こんばんは、織田檸檬です。 コインチェッカーヤバそうですね。 というわけで、今月見たアニメの簡単なレビューを書こうと思いまっす。
こんばんは、織田檸檬です。 かねてより見たかった『ふしぎの海のナディア』を観終えたので簡単な感想とか書こうと思います。
こんばんは、織田檸檬です。 だいぶ前に連載終わってます『暗殺教室』 ようやく僕も読み終えたので、簡単な感想でも残しておこうと思います。
こんばんは、織田檸檬です。 だいぶ期間が空きました。この間何していたかというと、お盆休みを満喫していました。 今回はこないだ購入したパナソニックのLX100のレビューを書こうと思います。
こんばんは、織田檸檬です。 劇場公開から気になってた『LA LA LAND』を借りて観ました。 今回はその感想を簡単に書いておこうと思います。 ネタバレあるかもなので、観てない方は注意してくださいね。
こんばんは、織田檸檬です。 今度はヒロイン失格を読み終えました。
こんばんは、織田檸檬です。 先週につづいて、今週も、漫画を借りてきて読みました。 今回は実写映画にもなった『ストロボ・エッジ』です。
こんばんは、織田檸檬です。 先日、オンラインの音楽即売会『APOLLO』が開催されましたね。第6回目ですか。 そのアポロで唯一購入したアルバムがあるので、今回はその簡単なレビューでもしようかなと思います。
こんばんは、織田檸檬です。 四月は君の嘘、アニメ版、全22話、観終えました。
こんばんは、織田檸檬です。 ここさけをいまさらですけど観ました。
こんばんは、織田檸檬です。 前回見た傷物語の一作目、鉄血篇。その続きの二作目、熱血篇。 今回はその熱血篇を見たので、簡単なレビューを書こうと思います。
こんばんは、織田檸檬です。 こないだUdemyで爆買いした講座のひとつ『Learning Maxon Cinema4D - A Beginners Training Course』のレビューでもしようと思います。
こんばんは、織田檸檬です。 かねてから見たかった傷物語、鉄血篇。簡単なレビューをしようと思います。