こんばんは、織田檸檬です。
今年最後のブログ記事になります。
前回は12月のまとめだったので、今回は2016年のまとめをしたいと思います。
2016年 書いた記事総数
一日も絶やさずに210記事書きました。
6/5に初めて12/30まで、まさか一回も途切れずに書けるとは思いませんでした。
ブログ開設当初は立体写真の作り方など精力的な記事もありました。これらの記事は今でも訪れる人が多くて、書いて損はなかったなと思いました。
あとはデレステの記事がよく伸びますね。
僕はそこまで上手いほうではないんですけど、上達に関しては記事のとおりで、回数こなせばある程度は楽しめるところまで上達します。
少なくともM@GICやTrancing Palseを『これ難すギィ!!!』と悲鳴をあげるくらいまでには上達します。
つまりクソゲーと放り出すことがなくなるということです。下手くそでもスタジュ溶かさずにクリアできますからね。適度なムズさというか、頑張ればいけそうというか。
あと2016年といえば、ご存知『君の名は。』でしょうね。
この映画に関する僕なりの感想はこちらにあります。
これ僕の予想ですけど、君の名は。来年の夏か秋くらいには地上波で放送されそうですよね。
一体どこが放映権勝ち取るのでしょうか。
僕はフジテレビあたりがめっちゃ推してた気がするのでフジが取ってくるのではないかなと思います。
放送されるかどうかわかりませんけど。
次回作はオリンピックの前の年、2019年くらいですかね。もしくは2020年でしょうか。
早いところ円盤化もしくはデジタルで配信してほしいものです。
あ〜〜出来れば秒5のときみたく絵コンテも販売してほしいです。
2016年 作ったGIF総数
総数は72個でした。
210記事中72個。まぁこんなもんですかねぇ。
ストイックに見ると半分も作ってないじゃないかと思いますが、そんなこと言われてももう2016年終わっちゃいますんでね。
僕は一ヶ月に16個以上を目標としてるんですけど、これ仮に10,11,12月も16個作ったとしても12個増えて84個になるだけで、目標達成したとしても半分はいかないんですね。
640x360のまとめGIFも、すべて合わさると横が1920になってフルHDに届きます。なんかちょっと感動です。
秒数も平均2秒くらいと考えると、72個あるので、2分24秒。連続でだらだら流しても2分間は繰り返しなしの映像を作れますね。
質はちょっと玉石混交してますけども、普段ものぐさな性格してる身からすれば、よい財産になったのではないかと思います。
来年は本当の意味での、つまりお金的な財産も増やしたいところです。(増やせるのか)
2016年 総まとめ
はい。というわけで、ざっくり振り返りました。
2016年もいろいろありました。本当に。
個人的には平均するとあまりよい印象はなかったのですが、こうしてブログを毎日更新出来たこととか、GIFをたくさん作れたことは良かったなと思います。
あと半年、6月の4日まで書けば365記事になります。
もうすでに折り返しているので、このペースでいければ、難なく通過できると思います。
がんばります。
それではみなさん、良いお年を。
以上です。
今日のGIFについて
今回は600フレーム(20秒)あるのでGIFではなく動画にしました。
作ってから思ったんですけど、後ろのGIFが全部動いてたらもっとよかったですね。